高橋よりお知らせです。
こちらのイベントは、感染症の蔓延防止対策のためにオンラインでの開催に変更となりました。
たくさんの申し込みをいただきまして、直接にお会いするのを楽しみにしておりましたが、この度は、皆様の安全を第一に考えてのオンライン開催への変更とさせていただきます。
オンラインでもアイデアを自由に出していただけるように準備をしておりますので、ぜひご参加ください。
(※定員に達し次第、申し込みを停止しますのでお早めに下記のサイトよりお申し込みください。)
ONthe UMEDA


<満員御礼>【ZOOM開催】教育×地方創生アイデアソン〜大人になるのが楽しみ!そんな子どもを増やすための...
「教育×地方創生」のテーマについてアイデアを自由に交換しあうことで繋がれる時間を一緒に過ごしましょう。 ※本イ
私は2013年に保健室の先生になってから6年間、
学校から見えた社会課題(子どもの不登校・自殺、教員の過労・休職、親の育児の孤独・虐待など)と直面し、
心の健康教育を全国に広めるために、現在は個人起業をし出前保健室というスタイルで挑戦を続けています。
来年の春からは地域おこし協力隊として地方創生と教育という分野での挑戦を始める予定をしています。
今回は、会員様用のオプションとして「心の保健室」をさせていただいているONtheで皆さんがそれぞれのアイデアで繋がっていただきたいと思い、このイベントを企画させていただきました。
地域おこしや教育にご興味がある方とわいわい自由なアイデアを出す時間を楽しみたいです。
当日はONthe会員の稲家しほさんと一緒に、カードゲームをご用意してお待ちしております。
開催場所
オンライン開催