高橋 とも– Author –
高橋 とも
-
東京都の取り組みとして八丈島の三根小学校にてオンライン出前授業「自分の気持ちをたいせつにしよう」を実施
八丈島の三根小学校3年生の皆さんに向けて「自分の気持ちを大切にしよう」というテーマで出前授業をさせていただきました。オンラインであることを忘れてしまうほどに、手をあげて発言してくれる児童の皆さんの元気さに、こちらもパワーをいただきました... -
「経道」にて取材いただきました
株式会社アイドマ・ホールディングス様の経営の道を極めるメディア「経道」にて弊社代表の高橋の取材記事が掲載されました。よろしければご覧ください。 https://kei-do.com/space/079/ -
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(EMC)にて出前保健室 for SCHOOLがスタート
東京都が進めるスタートアップ戦略「Global Innovation with STARTUPS」の一環として展開される「大学発スタートアップ創出支援事業」に昨年選ばれた注目の大学!武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(EMC)にて出前保健室がスタートしました。 武蔵野大... -
埼玉県立所沢商業高校で出前授業をさせていただきました
弊社代表の高橋が理事を務めている NPO法人 LINK HEART SCHOOL の活動であるキャリア教育の出前授業を、埼玉県立所沢商業高校にて実施させていただきました。 前半は高橋が「自分らしく生きるための進路選択」についてお話をさせていただき後半は川島先生... -
代表の高橋が千葉テレビ「モーニングこんぱす」に出演
出演者の皆様と撮影 この度、ちば起業家ビジネスプラン・コンペティション2025において新規ビジネスプラン「不登校の不をまるっと解決!アンブレラスクールええがぁLABO」へ千葉テレビ放送株式会社様よりサポーター賞をいただきました。その賞として、「モ... -
教育委員会様のご依頼で26校の生徒指導部の先生方への研修を実施
不登校の子どもへの関わり方の研修をご提供 岡山県真庭市教育委員会様よりのご依頼で、市内全校26校の生徒指導部の先生方へ向けて「不登校の子どもと保護者への初期対応のコツ」というテーマで研修をさせていただきました。 以下は研修後のアンケート結... -
千葉ビジネスプラン・コンペティション2024にて4社からサポーター賞をいただきました
弊社代表の高橋が千葉県内のニーズに対応した新たな発想・手法による千葉発の起業を応援するため、ビジネスプラン・コンペティション2024にて「不登校の不をまるっと解決!アンブレラスクールええがぁLABO」のプランにおいて4社からサポーター賞をいただき... -
お問い合わせはこちらからお願いします
-
岡山トヨタ自動車株式会社様にてコミュニケーション研修
岡山トヨタ自動車株式会社様は感動を生むサービス提供感動を生み出す関わりを大切にされている企業様だからこそ、社内研修を充実させていらっしゃいます。そんな素敵な企業様で、自分を愛して、相手を活かすためのコミュニケーション研修を年間委託させて... -
岡山県立真庭高校にてメンタルヘルスマネジメントの出前授業を実施
岡山県立真庭高校の看護科にみなさまに向けて、メンタルヘルスマネジメントの出前授業を2年連続でご依頼いただきました。今回も「もっと学びたい」という感想を持ってくださった生徒様が100%でした。今後の学び欲につながった時間になったことを嬉しく...