ストレス– tag –
-
埼玉県立所沢商業高校で出前授業をさせていただきました
弊社代表の高橋が理事を務めている NPO法人 LINK HEART SCHOOL の活動であるキャリア教育の出前授業を、埼玉県立所沢商業高校にて実施させていただきました。 前半は高橋が「自分らしく生きるための進路選択」についてお話をさせていただき後半は川島先生... -
教育委員会様のご依頼で26校の生徒指導部の先生方への研修を実施
不登校の子どもへの関わり方の研修をご提供 岡山県真庭市教育委員会様よりのご依頼で、市内全校26校の生徒指導部の先生方へ向けて「不登校の子どもと保護者への初期対応のコツ」というテーマで研修をさせていただきました。 以下は研修後のアンケート結... -
岡山県真庭市教育委員会様の研修を担当させていただきました
今回は学校教育課様からのご依頼をいただきまして、7月11日に教頭先生方向けの研修を担当させていただきました。 お互いを活かし合うコミュニケーションのコツ 積極的に「子どものための環境づくり」をされている真庭市教育委員会様よりご依頼を頂きま... -
ええがぁLABOでの取り組みについて山陽新聞(2023年3月2日)に掲載していただきました
山陽新聞「ふるさと点描 岡山学」このまちに生きるの一人目として、弊社代表の高橋のフリースクール運営における取り組みが紹介されました。 -
地域活性型フリースクール「ええがぁLABO」について山陽新聞に掲載していただきました
弊社代表の高橋が2022年12月17日(土)の山陽新聞に掲載されました。弊社がマネジメントをおこなっている地域活性型フリースクール「ええがぁLABO」の取り組みについて発表をおこなった岡山イノベーションコンテストにおいて100を超える応募の中から審... -
LED関西セミファイナリストに弊社代表の高橋が選ばれました
関西の女性起業家の登竜門ともいわれるビジネスプランコンテストLED関西において、274件ものエントリーの中から、弊社代表の高橋がセミファイナリストに選ばれました。 (※現状のお客様を優先させるために、今後の日程調整ができず、ファイナル進出は辞退... -
岡山イノベーションコンテスト2022ファイナリストに選ばれました
岡山の新たな事業創出アイデアを募る「岡山イノベーションコンテスト」において100件以上の応募の中から、弊社代表の高橋がファイナリストとして選ばれました。「地域活性型EdTechスクールええがぁLABO」の取り組みを3分間のピッチにし、披露するとい... -
岡山県真庭市の真庭いきいきテレビにおいて番組「ママとパパのひと息保健室」をスタート
岡山県真庭市のケーブルテレビ局である「真庭いきいきテレビ(MIT)」において弊社代表の高橋が「ママとパパのひと息保健室」という番組を担当させていただくことになりました。 ※こちらは2022年8月にスタートし2023年8月までの1年間、毎回視聴... -
岡山県真庭市SDGsミーティングにてファシリテーターを担当させていただきました
みなさまお元気ですか?代表の高橋です。ご報告が遅くなりましたが、2022年4月より、拠点を岡山県に移し、出前保健室の活動をしております。心の健康教育からの地方創生を目標に、新たな挑戦をたくさんスタートさせているのですが、今回は私の移住先... -
【京都で出前保健室】2年連続!城陽市役所様からのご依頼でストレスコーピング講座を開催しました
城陽市役所商工観光課・働く女性の家さまにご依頼をいただきましてストレスコーピング講座を開催させていただきました。ご家庭のこと、就職のこと、お子さまのことなど、さまざまな悩みを持たれている方にも「ちょっとした工夫」で毎日のストレス対処が自...