職場のメンタルヘルス– tag –
-
埼玉県立所沢商業高校で出前授業をさせていただきました
弊社代表の高橋が理事を務めている NPO法人 LINK HEART SCHOOL の活動であるキャリア教育の出前授業を、埼玉県立所沢商業高校にて実施させていただきました。 前半は高橋が「自分らしく生きるための進路選択」についてお話をさせていただき後半は川島先生... -
代表の高橋が千葉テレビ「モーニングこんぱす」に出演
出演者の皆様と撮影 この度、ちば起業家ビジネスプラン・コンペティション2025において新規ビジネスプラン「不登校の不をまるっと解決!アンブレラスクールええがぁLABO」へ千葉テレビ放送株式会社様よりサポーター賞をいただきました。その賞として、「モ... -
教育委員会様のご依頼で26校の生徒指導部の先生方への研修を実施
不登校の子どもへの関わり方の研修をご提供 岡山県真庭市教育委員会様よりのご依頼で、市内全校26校の生徒指導部の先生方へ向けて「不登校の子どもと保護者への初期対応のコツ」というテーマで研修をさせていただきました。 以下は研修後のアンケート結... -
千葉ビジネスプラン・コンペティション2024にて4社からサポーター賞をいただきました
弊社代表の高橋が千葉県内のニーズに対応した新たな発想・手法による千葉発の起業を応援するため、ビジネスプラン・コンペティション2024にて「不登校の不をまるっと解決!アンブレラスクールええがぁLABO」のプランにおいて4社からサポーター賞をいただき... -
岡山トヨタ自動車株式会社様にてコミュニケーション研修
岡山トヨタ自動車株式会社様は感動を生むサービス提供感動を生み出す関わりを大切にされている企業様だからこそ、社内研修を充実させていらっしゃいます。そんな素敵な企業様で、自分を愛して、相手を活かすためのコミュニケーション研修を年間委託させて... -
出前保健室が埼玉県に初上陸!!教職員と保護者様向け講演をお届けしました
2023年8月25日 きっかけは養護教諭の先生からのご依頼 埼玉県日高市立武蔵台小中学校の養護教諭の先生からのご依頼がきっかけでした。子どもたちから「心の健康について学びたい!」という声があり、その声を実現するため、養護教諭の先生が、出前保健室オ... -
地域活性型フリースクール「ええがぁLABO」について山陽新聞に掲載していただきました
弊社代表の高橋が2022年12月17日(土)の山陽新聞に掲載されました。弊社がマネジメントをおこなっている地域活性型フリースクール「ええがぁLABO」の取り組みについて発表をおこなった岡山イノベーションコンテストにおいて100を超える応募の中から審... -
岡山イノベーションコンテスト2022において審査員特別賞をいただきました
この度、弊社代表の高橋が「岡山イノベーションコンテスト2022」において102件を超える応募の中ファイナリスト16組に選ばれまして、ファイナルステージで3分間ピッチをさせていただきました。惜しくもグランプリは取れませんでしたが【審査員特... -
岡山県真庭市の太田市長と対談の機会をいただきました
弊社代表の高橋が「不登校支援の取り組みについて」岡山県真庭市長である太田 昇氏と対談させていただきました。これまでの弊社の取り組みや、真庭市での不登校からの地方創生への取り組みについてお伝えさせていただきました。教育に関しての太田市長の温... -
LED関西セミファイナリストに弊社代表の高橋が選ばれました
関西の女性起業家の登竜門ともいわれるビジネスプランコンテストLED関西において、274件ものエントリーの中から、弊社代表の高橋がセミファイナリストに選ばれました。 (※現状のお客様を優先させるために、今後の日程調整ができず、ファイナル進出は辞退...