10代の自殺対策– tag –
-
ストレスの軽減の仕方もわかって、とても楽になりました!
30代 M・Nさん ①受ける前の気持ちや、予想を教えてください。 ワクワクドキドキ。 ②受けた後の感想をひとことであらわすと? 知らないことがたくさんあって気がつけてよかったです。 ③どんな気づきがありましたか?(公表できる範囲で具体的にお願いし... -
自分の感情に寄り添う時間って大事だなぁ
20代 N・Yさんは「特にこれといった悩みはないけれど、モヤモヤする」というお声からのスタートでした。 ①受ける前の気持ちや、予想を教えてください。自分で感情を出せるようになる方法ってどんなだろう?どんなことをするんだろう?②受けた後の感想を... -
繋がるから始まるストレスケア「海外旅行からストレスマネジメント」
前向きな1つの共通テーマで「否定なしで話す」も大切なストレスケアです。 ぜひご参加ください。 4月23日 19:00スタート申し込みはFBイベントページの「参加ボタン」をクリックしてください♪ 行きたい国がある人で、妄想旅Bar 【こちらのイベントはたくさ... -
出前保健室でラジオ出演
インターネットネットラジオ局 ゆめのたね放送局のパーソナリティのみけさんこと西野 美宏 (Yosihiro Nisino)さんの「人のトリセツ話」水曜日8時~のゲストとして出演してきました。 ストレスケアって一体なに?出前保健室って何をしているの?についてゆ... -
オンライン会議でもストレスを軽減!ZOOM背景画像をコラボ制作しました♪
【zoomの背景画像差し上げます】 保健室を飛び出して日本中に自分を愛するストレスケアを広めたい! 出前保健室の高橋です。 業種を超えてコラボ♪ こちらが1つ♪あと2つあります♪下から無償ダウンロード!! ココロの保健室 高橋 とも(言葉を担当) マ... -
春にしかできないストレスケアがあります!
春にしかできないストレスケアを記事にしてみました♪朝のお供にお読みいただければ嬉しいです♪ こんばんは♩ともまるです。 今日は 大人で本気で遊びました♩ 「桜と海の撮影会」を西宮市で♪ 大人どうしで撮ったり、撮られたり ジャンプしたり、花びら集めた... -
【大学生へ出前保健室】就活生の心を ファシリテート
今日は 大学生インターンさん向けに インターンとしてやりたいことを ファシリテートさせていただきました(✿╹◡╹) ①ホッコリ安心を演出 ②内面出したくなるワーク ③出てきたものをシェアして整理 ④内発的動機づけからリアルイメージ ⑤「望む未来像」と「今」... -
大阪駅すぐのコワーキング施設で1日BAR
ONthe BAR ~出前保健室×ワーキングマザー×学校改革~(ゲスト:高橋とも) リアルに繋がるためのあったかいコワーキングスペースONthe 梅田で1日BARをさせていただきました♪ 席が埋まってしまったので、10人ずつ入れ替わり制で3回転くらいしていただきま... -
大阪城を見ながらストレスマネジメント「粘土で感情のアウトプット」
一歩を踏み出す”自分発見”講座~粘土ワークショップ"で潜在欲求を引き出そう~OBPアカデミアさんで2月15日に開催した講座で受講生のみなさんが創りだされた ワーク内容の作品です♪ ワークの内容は受講生の方のみの秘密ですが作品のテーマはそれぞれタ... -
【大阪コワーキングでメンタルヘルス】出前保健室2回目です
【出前保健室での発見】 本日もいろんなお仕事をされている方の ストレスケアアドバイスをさせていただきました 「人のことを分析したり人のことをケアしたりする力」 はお持ちの方が多かったのですが「自分のことを分析してケアする力」を伸ばしたいとい...