ストレス– tag –
-
【ご挨拶】大切なお客様へ
皆様のご支援や共感、そして受講していただいた全ての方のおかげで、今があります。今後も一層、心に響くサービスを提供し、子どもたちにとってワクワクする社会づくりに貢献してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。また、年末年始のご案... -
京都女子大学で出前保健室!大学生の積極的な参加に感動しました
12月に京都女子大学へ講演にお伺いしました。こちらの大学でお話しさせていただくのは、今年で3年目になります。子どもの心に関わる仕事をしたいという学生さんが多く、メモをたくさんとったり、話し合いにも積極的に参加されていました。今回は質問時... -
教育サイトにコラムが掲載されました
【教育情報サイト「ソクラテスのたまご」にコラムが掲載されました】 この度、取材をいただきまして、子育てに関するお悩みへの対処法を紹介させていただきました。どうぞご覧ください。 https://soctama.jp/column/70808 -
「心の保健室」ONtheUMEDAが本町と堂島に!
ストレスマネジメント,メンタルヘルス,コーチング -
大阪駅すぐのコワーキング施設ONtheUMEDAで絵本の朗読会を開催
不登校,自己肯定感,ストレス,HSP,イライラ,教育相談,教員のメンタルヘルス,発達障害,学校保健,出前保健室,メンタルヘルス,職場のメンタルヘルス,学校保健委員会,10代の自殺 -
代表の高橋がゼミを担当している「星槎国際高等学校」に掲載
不登校,自己肯定感,ストレス,HSP,イライラ,ストレス,出前保健室,メンタルヘルス,職場のメンタルヘルス,学校保健委員会,10代の自殺対策 -
お知らせ
不登校,自己肯定感,ストレス,HSP,イライラ,ストレス,出前保健室,メンタルヘルス,職場のメンタルヘルス,学校保健委員会,10代の自殺対策 -
大阪メトロ地下鉄の駅に登場!【雑誌掲載のお知らせ】
実は・・・ 大阪メトロの地下鉄構内に代表の高橋が登場予定です「穏坐な人々」というタブロイド誌に掲載していただきました なんと見開き2ページもぎっしり!!想いや活動の経緯について書いていただきました電車の中の移動時間にお読みいただけると嬉し... -
大阪梅田に保健室!ビジネスパーソンのお昼休みにぴったりです
大阪駅すぐの大型コワーキングスペースONthe梅田で「お昼休みの保健室」を開催中しました。 【思いませんでした】 初めて参加された20代の方のお声です♪ 「〇〇のための」というイベントや集まりはたくさんありますがお昼休みの保健室の目的は「ほっこり... -
【ママのための心のケア講座】全国のママたちが参加されました
自己肯定感,ストレス,HSP,イライラ,ストレスマネジメント,ストレスケア,心,こころ,出前保健室,メンタルヘルス,職場のメンタルヘルス,