ブログ– category –
-
【京都で出前保健室】城陽市でストレスコーピング講座を開催しました
城陽市役所商工観光課・働く女性の家さまにご依頼をいただきましてストレスコーピング講座を開催させていただきました。ご家庭のこと、就職のこと、お子さまのことなど、さまざまな悩みを持たれている方にも「ちょっとした工夫」で毎日のストレス対処が自... -
自分を愛するらしさダイアリーで10代の自殺者数を減らしたい!
不登校,自己肯定感,ストレス,HSP,イライラ,メンタルヘルス,発達障害,学校保健,出前保健室,メンタルヘルス,職場のメンタルヘルス,学校保健委員会,10代の自殺対策,発達障害グレーゾーン -
【ご挨拶】大切なお客様へ
皆様のご支援や共感、そして受講していただいた全ての方のおかげで、今があります。今後も一層、心に響くサービスを提供し、子どもたちにとってワクワクする社会づくりに貢献してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。また、年末年始のご案... -
滋賀県で出前保健室「学校保健委員会」で講演
滋賀県草津市にある玉川小学校さまからご依頼いただきました。じっくりと子どもたちを取り巻く健康課題や、学校の状況をお伺いした上で 講演の目的を設定していきました。 自分の気持ちを認識し、伝えられる子どもを増やしたい。 関わる大人が子どもとの心... -
「心の保健室」ONtheUMEDAが本町と堂島に!
ストレスマネジメント,メンタルヘルス,コーチング -
大阪駅すぐのコワーキング施設ONtheUMEDAで絵本の朗読会を開催
不登校,自己肯定感,ストレス,HSP,イライラ,教育相談,教員のメンタルヘルス,発達障害,学校保健,出前保健室,メンタルヘルス,職場のメンタルヘルス,学校保健委員会,10代の自殺 -
大阪梅田に保健室!ビジネスパーソンのお昼休みにぴったりです
大阪駅すぐの大型コワーキングスペースONthe梅田で「お昼休みの保健室」を開催中しました。 【思いませんでした】 初めて参加された20代の方のお声です♪ 「〇〇のための」というイベントや集まりはたくさんありますがお昼休みの保健室の目的は「ほっこり... -
【ママのための心のケア講座】全国のママたちが参加されました
自己肯定感,ストレス,HSP,イライラ,ストレスマネジメント,ストレスケア,心,こころ,出前保健室,メンタルヘルス,職場のメンタルヘルス, -
メンタルルバランスと時間の使い方
自己肯定感,ストレス,HSP,イライラ,ストレスマネジメント,ストレスケア,心,こころ,出前保健室,メンタルヘルス,職場のメンタルヘルス, -
教員のメンタルヘルス対策に!オンライン出前保健室「せんせい喫茶5回目」
今回は申し込み多数で1日早くに申し込みを締め切らせていただきました。ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。 日常からのストレスへの対処法を身につけることは、興味があるひとは多いと思いますが、「どうしたらいいの?」「それを...